長びく子供の副鼻腔
2021.12.21

☆鼻汁を溜めたままでは、いくら薬を飲んでも効きません*鼻汁の中には細菌と大量の起炎物質が含まれています☆鼻汁を奥の方までしっかり吸い取ることが大切です*副鼻腔炎の鼻汁は、主に鼻の奥に溜まる+粘り気が強い→鼻をかんでも出てこない☆子供には“慢性副鼻腔炎”はほとんどなく、“急性”を繰り返しているのです。しっかり鼻汁を吸引して、適切な薬を使えば、早く治すことができます当院では、普通のオリーブ管(丸いガラ ....
来年の花粉症予防のレーザーの予約を受け付けています
2021.11.29
花粉症の予防としてのレーザー治療の時期は、12月から2月初旬までに行うのが最適です。1月中は予約が混み合う日もありますので、早めに予約してください。レーザーの予約は、通常の自動電話予約あるいはインターネットでは行えません。過去に当院でレーザー治療を受けたことのある方は、当院受付045-595-0560に電話をしていただけば予約できます。当院でのレーザー治療が初めての方は、前もって受診して一度診察を ....
37°以上の発熱、数日前まで高熱が見られた、あるいは解熱剤で熱を下げている方、強いだるさや急性の嗅覚・味覚障害のある方は、直接受診せずにお電話でお問い合わせください。直接来院されても、そのままお帰りいただくことがあります。
2021.11.25
①37°以上の発熱がある、あるいは数日前まで高熱が見られた②強いだるさがある③急性の嗅覚・味覚障害のある方直接受診せずにお電話でお問い合わせください。直接来院されても、診察できずお帰りいただくことがあります。原則として、発熱のある方は、PCRないしは抗原検査が陰性であることを確認してから受診していただきます。特に子供さんはコロナウィルスに感染しても症状が軽いことも多いです。保育園、幼稚園、小学校で ....
Merry Christmas
2021.11.23
エントランス(階段)の模様替え
インフルエンザ予防接種の予約受付は終了しました
2021.11.17
コーンビームCTを導入しました
2021.10.01

10月1日から、当院にコーンビームCTを導入しました。CTによって、一般のレントゲンでは分からない、いろいろな詳しいことを知ることができます。情報の量と正確さについては、CTと一般のレントゲンとでは、圧倒的な差があります。さらにコーンビームCTなら、従来のCTと比べて①放射線被曝が少ない②検査料も比較的安価③検査時間が短い(準備から撮影、結果の供覧まで数分です)
インフルエンザ予防接種の予約は締め切りました。
2021.09.29
入手が予定されているワクチンの量に達したため、インフルエンザ予防接種の予約は締め切りました。もし今後ワクチンの余分が出るようなことがあれば、1回接種の方(13歳以上の方)に限り、臨時の接種を行う場合があります。その際は、このサイトと院内の掲示でお知らせします。10月22日追記:今シーズンは、ワクチンの供給量が少ないだけでなく、供給の時期も遅れがありましたが、11月29日には、追加のワクチンの供給が ....
ユニコーンの森
2021.09.20
エントランス(階段)の模様替え
インフルエンザ予防接種の予約を9月22日から開始します
2021.09.16
今季はインフルエンザワクチンの供給が例年より遅れ、供給される総量も例年より少なくなるとされています。また、新型コロナワクチン接種の前後2週間は、インフルエンザを含めた他の予防接種はできませんので、御留意ください。〈予約開始〉9月22日(水)〈予約方法〉窓口で、または045-595-0560にお電話ください。〈接種日〉火曜、水曜16:30、土曜9:0010月13日〜10月30日:12歳以下の1回目1 ....
祝日が変更になっています。
2021.07.16
オリンピックの関係で、祝日が変更になっています。7月19日(月)だった海の日は7月22日(木)に変更になり、、10月11日(月)だったスポーツの日が7月23日(金)となります。来週7月19日(月)は通常通り診療し、22日(木)と23日(金)が休診となります。ご注意ください。また来月も、山の日が8月11日(水)から8月8日(日)に変更になります。8月11日(水)は通常通り診療を行い、8月9日(月)が ....